Artist Information
BREAK✠SHOT ◇ THREE THREADS ◇ thee machine gun etiquette ◇ 加茂博之&バウムクーヘンズ ◇ 肥後神伝 ◇ 雷(いかづち) ◇ SECONDASTELLA ◇
BREAK✠SHOT
7/21 17:05 @MAIN STAGE
■ジャンル
PUNK/HARD ROCK/METAL/SKA…
色んな音楽要素をオリジナル曲へ取り入れて
『BREAK✠SHOT』と言うジャンルを構築
■プロフィール
2024年5月、ネット掲示板『ジモティー』のBANDメンバー募集にて集結し結成したメンバー全員“40歳オーバー”社会人BAND
“3ピースBAND”だけど、物足りなさを感じさせない熱いLIVEパフォーマンスが持ち味
BAND名の由来は、ビリヤードの『ブレイクショット』
3人が奏でる音球(魂)で”心の闇“を打ち砕くをコンセプトに、“年齢・ファッション・音楽遍歴”もバラバラのメンバーが、其々の好きな要素を詰め込んだオリジナル楽曲で絶賛活動中!!
■パート/メンバー
Guitar&Vocal/ANDY(アンディー)
Bass&Vocal/YUKEY(ユッキー)
Drum&Vocal/IKEYAN(イケヤン)
■みんなへのメッセージ
【MIYA-JICK】初出場!! 福岡県3ピースバンド《BREAK✠SHOT》です
結成1年で伝統あるこの野外フェスに出場出来る事を嬉しく思います
ただの”想い出作り“に宮地嶽神社に行くつもりは、1%もありません!!
経験年数や、出場回数に関係なく出場BANDの中で1番熱いLIVEを観客の皆さんの”目と耳と心“に届けますので、7月21日メインステージで待ってて下さい!!
■SNS
YouTube Channel
https://youtube.com/@breakshotofficial
https://www.instagram.com/breakshotofficial
THREE THREADS
7/20 17:40 @MAIN STAGE
■ジャンル
ハードロック。オリジナル曲です。
■プロフィール
東京出身、アイルランド出身のボーカルとツインリードギターが特徴の5人組「アラ還」ハードロックバンド。
シティ・ポップやアイドル歌謡全盛の令和だからこそ新しい、80年代にタイムスリップしたかのようなハードロック・ヘビーメタルの感性を、英詞のオリジナル楽曲でお届けします。
アマチュアバンドコンテスト「大人のバンド大賞」では2022年の優秀賞を皮切りに、3年連続で入賞を果たし、その勢いは衰えを知らない。
ミヤジックは4度目の出演。
■パート/メンバー
ケイン(ボーカル)
ダニエル(ドラム)
テズ(ギター)
ヒロ(ギター)
トモ(ベース)
■みんなへのメッセージ
ミヤジックは今回で4度目の出演となります。福岡大好きなメンバー全員にとって、ミヤジックは年に一度の大きな楽しみになっています。
ハードロックというジャンルは決してメジャーではありませんが、出演を重ねるごとにオーディエンスも増え、一丸となってノッてもらえているのが何よりもの励みです。
今年もパワフルなステージで皆さんと燃え上がりたいので、一緒に歌える曲も用意しています。スリースレッズと盛り上がりましょう!メインステージでお待ちしています!
■SNS
Homepage
https://www.three-threads.com/
Youtube Channel
https://www.youtube.com/@threethreads_official
thee machine gun etiquette
7/20 15:55 @MAIN STAGE
■ジャンル
ロック / thee michelle gun elephantのコピー
■プロフィール
2017年結成
thee michelle gun elephantのコピーバンド
大分市内のライブハウスを中心に活動中
■パート/メンバー
Vo. アオノ ヨシマサ
Gt. サトウ アツユキ
Ba. ミヤナリ シンゴ
Dr. キタヤマ ショウイチ
■みんなへのメッセージ
ミヤジック初参加です
飲んで歌って踊って
一緒に楽しみましょう!
■SNS
Youtube Channel
https://youtube.com/@sngbass62
X(旧Twitter)
https://www.instagram.com/theemachinegunetiquette_oita
加茂博之&バウムクーヘンズ
7/20 18:50 @MAIN STAGE
■ジャンル
オリジナル
■プロフィール
2023年まで東京を中心に活動をしていました。
2024年に加茂博之(Vo)の故郷である佐賀県唐津市にUターン移住。
九州でのメンバーを揃え、バンドでの活動をミヤジック2025から再スタートさせます!!
■パート/メンバー
ボーカル:加茂博之
ベース:コマノス
ドラム:藤島武士
ギター:よしろう
■みんなへのメッセージ
昨年Uターン移住をし、バンド活動の新たな場所を探している中でミヤジックを紹介して頂きました。
バンドの再スタートの一発目がミヤジックであること、しかも20回目という大きな節目に出演できること、とても嬉しく思います!
「みんなで作る」というコンセプトも本当に素晴らしい!!
初参加ですが、出演者とお客様とスタッフさん「みんな」で最高のフェスにしましょう!
そして九州にはこんなに良いバンドや歌い手がいるんだと発信していきましょう!!
肥後神伝
7/20 14:10 @MAIN STAGE
■ジャンル
メロディックパワーメタル/Helloweenカバーバンドです
■プロフィール
肥後神伝(ひごしんでん)
皆さま、はじめまして!
熊本を拠点に活動しているメロディックパワーメタルバンド「肥後神伝」です。
結成してまだ1年足らずの新参者ではありますが、Helloweenへの愛とリスペクトは誰にも負けません!
来たる7月20日、熱く激しいステージで参戦いたします?
魂を込めたパフォーマンスをお届けしますので、どうぞご声援のほどよろしくお願いいたします!
■パート/メンバー
Vo: Kana
Gt: Joe
Gt: Ag
Ba: カオル
Dr: Ishi
■みんなへのメッセージ
メタルは言葉を超える!熊本から轟く音、受け取ってください!
Helloweenを愛するすべてのメタラーへ──
私たちの想い、響かせます!
※水分補給は忘れないで!笑
■SNS
雷(いかづち)
7/21 14:10 @MAIN STAGE
■ジャンル
自称余興メタル
■プロフィール
愛だ恋だの嘘寒い!
神も仏もありゃしねえ!
コンプライアンスは何者だ!
そんな世相を叩き斬る
怒りの咆哮
余興メタル
誰にもやれない
もとい誰もやりたがらないような
オリジナル曲をぶちかます
神をも恐れぬ男女4人組(※)
それが余興メタル
それが雷(いかづち)
21日は、寄ってらっしゃい観てらっしゃい
雷(いかづち)一座のお出ましだ!
(※)内2名は悪魔崇拝
■パート/メンバー
罵倒觀音:Gt/Vo
トノサマ:Ba/Vo
EXEDA:Gt/Vo
みさっぺ:Dr/Vo
■みんなへのメッセージ
見世物小屋に来たつもりでご観覧ください。
観覧された方へ・・・・・
このバンドには毒があります。
毒に対する抗体を持っていない方は、ご観覧をお控えください。
我慢ができす、このバンドを観てしまった人へ・・・・・
その後の人生にいかなる影響があろうとも、このバンドのせいにされても責任はもちかねます。
SECONDASTELLA
7/20 15:20 @MAIN STAGE
■ジャンル
オリジナル・ラウドロック風
■プロフィール
福岡県大牟田市 筑後市が拠点、
昭和生まれの集まりです。
このバンドは長らくVo.Bass,Drしか居なかったので
飲み会、お喋り多めで活動していました。
昨年ようやくメンバーが揃い
めでたくバンドの形になりました。
これからは演奏多めでやります!←いまここ!
■パート/メンバー
ボーカル:SON-7-Taro
ベース :TOSHITAKA
ギター :TOGAーChan
ギター :HIROSHI
ドラム :MORO
■みんなへのメッセージ
ラウドとロックが大好きな
うるさいおじさん達です。
ライブ経験は少なめですが人生経験は重ねており
勢いと大声で何とかしようと意気込みは充分です。
こういうバンドもいるんだなと
思っていただけたなら幸いです。
水分塩分補給して楽しみましょう!
■SNS
ホームページ
https://secondastellafukuo.wixsite.com/secondastella
BREAK✠SHOT ◇ THREE THREADS ◇ thee machine gun etiquette ◇ 加茂博之&バウムクーヘンズ ◇ 肥後神伝 ◇ 雷(いかづち) ◇ SECONDASTELLA ◇
※順不同(出演日程・出演順・時間帯はタイムテーブルにてご確認ください)
※随時増殖予定!