Hinana's
7/16 10:00 @Acoustic Stage
■ジャンル
JPOP
■プロフィール
同じ中学校出身で同じ高校に進学しユニットを結成しました。文化祭や予餞会で経験を積み、今回が初の校外ライブです。よろしくお願いします!
■パート・メンバー
Gt.vo Nanase
Gt.vo Hina
■観客へひとこと
カバー曲にオリジナルのハモりを入れているところがポイントです!
初めての校外ライブで緊張していますが頑張ります!
楽しんでください!
Nanase
https://www.instagram.com/nana
Hina
https://www.instagram.com/nana
井内 大輔
7/16 10:30 @Acoustic Stage
■ジャンル
ノンジャンル
■プロフィール
・2000年 大学在学中に博多や天神の路上で弾き語りを始める。
・2001年 ソロとして活動しながら、「金曜日の集い」として、「てのひら」「kama」と共に、「いや、うちらは組んでないですよ」を合言葉に路上活動を行う。
・2005年 大学卒業を機に福岡を離れ、東京で活動。
・2013年 福岡を忘れられずに帰福(千葉出身だけど)
・2017年 再び福岡を中心に本格的に音楽活動を再開
現在に至る
■パート・メンバー
ギター:井内 大輔
ボーカル:井内 大輔
■観客へひとこと
福岡を中心に活動する井内大輔です。
熱く、切なく、優しくをモットーに、全身全霊、心を込めて歌っています。
ルーツは、チャゲアス、X、QUEEN、サニーデイサービス、はっぴいえんど、NINE INCH NAILS、BenHarper、ハナレグミ、ハンバートハンバート。
ジャンルを問わず、音に言の葉を乗せて、聴いてくださる方に何かを感じてもらえるよう精一杯歌いますので、立ち止まって聴いていただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!!
Facebook:井内大輔で検索をお願いします!!
Instagram:Daisuke Iuchiで検索をお願いします!!
アンシャンテ
7/16 11:00 @Acoustic Stage
■ジャンル
アコースティック
■プロフィール
女性ボーカル やす とギター ゆさ の2人組アコースティックユニット。
曲を通して、何気ないひと時を華やかにしたい、奥底にある知られざる重い感情に聴き手と一緒に向き合いたいと考えています。
■パート・メンバー
ボーカル:やす
ギター:ゆさ
■観客へひとこと
ミヤジックという、素晴らしいイベントに少しでも華を添えれるような演奏をしたいと思っていますので、ご興味ある方、是非足を運んでみて下さい!!
https://mobile.twitter.com/
田口裕一朗
7/16 11:30 @Acoustic Stage
■ジャンル
POP、ROCK
■プロフィール
福岡県を中心に活動をしています。
ギター弾き語りやバンドでライブ活動をしながら、女性ボーカルとのユニット「tender」のギター&コーラスとしても活動しています。
■パート・メンバー
ギター、ボーカル:田口裕一朗
■観客へひとこと
はじめまして、田口裕一朗と申します。
初めてミヤジックへの出演が決まり、私自身もすごく楽しみにしています。
音楽を通じて、皆で楽しい時間を共有したいです。
ミヤジックで会えるのを楽しみにしています!
【HP】https://taguchiyuichiro222
【Twitter】https://twitter.com/g
【ブログ】https://ameblo.jp/goodsou
J-Studio♪
7/16 12:00 @Acoustic Stage
■ジャンル
ポップス ギター弾き語り
■プロフィール
オヤジ、オカン、息子の親子ユニットです♪
オヤジは花屋さん、オカンはGOLFのキャディー、息子は博多でPCプログラマー
仕事はバラバラだけど音楽のDNAは good feeding♪かも(笑)
歌で愛を伝えた~い(^o^)/
■パート・メンバー
・ギターボーカル(Ishijyun)
・ギターボーカル(Akira)
・ボーカル(Masaming)
■観客へひとこと
遊びに来てくれて卍ありがとう!!!
みんなで愉しく歌おうーーー♪♪♪
山本慶彦
7/16 12:30 @Acoustic Stage
■ジャンル
フォーク
■プロフィール
福岡を中心に活動するフォークシンガー
手拍子に乗せ軽快で心温まる歌を軸にハートフルが持つもう1つの意味を探す
HEARTFUL
和製英語(心温まる)
英語圏(痛ましい)
≪2016.8月≫
本格的にソロ活動を始める
≪2017.1月≫
山本慶彦名義初の音源
【小さな恋のメロディ】をリリース
≪同年9月≫
自主企画イベント
【Clap your hands!!】を開催
≪2018.2月≫
【世界崩壊前夜の戯言】をリリース
■パート・メンバー
ギターボーカル:山本慶彦
■観客へひとこと
ハートフルの表裏を魂で歌います。
ハンカチを御用意の上、御来場お待ちしております。
【HP】
https://yoshihikoyamamoto-offi
【Facebook】
https://www.facebook.com/yoshi
【Twitter】
https://twitter.com/retrofizzq
こもれび
7/16 13:00 @Acoustic Stage
■ジャンル
J-POP
■プロフィール
はじめまして。
『こもれび』と言います。
担当楽器シャッフルありの超自由型ユニットです★
普段は別々にソロの弾き語りで活動している3人が、今年のミヤジックの為に集まりました。
ミヤジックへは3人とも10回前後の参加をさせていただいており、ミヤジックに参加しないと夏が始まらない様な状態です。
ほんわか癒しの時間をお届けできたらなぁと思っております(*´-`)是非見に来てくださいね(o^^o)
■パート・メンバー
主な楽器
ギターボーカル:たけっち
ギターボーカル:翔
キーボードボーカル:ゆり
(カホン、ベースも誰かがやります)
■観客へひとこと
光の道で全国的にも有名になった宮地嶽神社が、音と食の道になる二日間。
どうぞよろしくお願いします
M-iki
7/16 13:30 @Acoustic Stage
■ジャンル
キーボード弾き語り
■プロフィール
はじめまして。
キーボードで弾き語りをしていますM-ikiです。
今年もミヤジックに参加させて頂けるということに喜んでいます。
みなさん是非遊びに来てくださいね☆
■パート・メンバー
Key&Vo:M-iki
■観客へひとこと
オリジナルはいつも失恋がテーマ。
1人でも共感してくださる方がいたら嬉しいです。
是非聴いてください♪
joebeth
7/16 14:30 @Acoustic Stage
■ジャンル
オルタナティブフォーク
■プロフィール
それぞれ別のバンドでVo.Gt.をとっていた二人がタッグを組み2017年6月にアコースティックユニットを結成しました。
男女交互にボーカルをとる形で、それぞれの音楽歴を活かしつつ心地よいサウンドを目指しています。
■パート・メンバー
ボーカル&ギター:Joe(ジョー)
ボーカル&ギター:Beth(ベス)
■観客へひとこと
男女交互ユニットによる、ロックとフォークの融合、スタンダードとディファレンスの融合。
唯一無二の世界観をお聴き下さい。
https://ameblo.jp/joebeth
https://www.facebook.com/
アヤノこじりーな
7/16 15:00 @Acoustic Stage
■ジャンル
J-POP
■プロフィール
コーラス部上がりのボーカルにフィンガースタイルのインストをやってるギター、それに音大出身のアルトサックスによるユニットです。
最近はプロアマ問わず福岡で活動するミュージシャンで結成した「ハートフルミュージックプロジェクト」というユニットでイベントや施設での慰問演奏などを行なっています。
なお、現在、サックスが妊婦であり、出産間近のため、当日はピアノでの参加になります。
■パート・メンバー
ボーカル:アヤノ
ギター:こじけん
ピアノ:えりな
■観客へひとこと
あまりメジャーではない曲のカバーが多いですが、楽しんで演奏したいと思ってますので、よろしくお願いします!
たかことり
7/16 15:30 @Acoustic Stage
■ジャンル
インストルメント
■プロフィール
北九州出身のアコーディオン奏者:Rii(リー)と
ピアニスト:上村貴子氏によるデュオユニット。
お互いが多忙なため、可能な時に成立する
ゆるいグループ(笑)
昨年開催のJAA国際アコーディオンコンクールの
アンサンブル部門に初出演し審査員賞を受賞。
■パート・メンバー
アコーディオン:Rii(リー)
キーボード:上村貴子
■観客へひとこと
ユニットとしてはミヤジック初の出演です。
たかことりと申します。
主にカバー演奏をしておりますが、
聴きごたえのあるステージにしたいと
思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Rii(リー)FBページ:https://www.faceb
永利愛花
7/16 16:00 @Acoustic Stage
■ジャンル
ポップス
■プロフィール
南国の宮崎県で育ち、大阪芸術大学に通いながら関西を中心にライブ活動をスタート。地元の母校で企画ライブを行ったり福岡でも活動中で、地元やみんなから一番近くで愛される、そして強く優しいひまわりのような温かい花のようなシンガーソングライターを目指しています。1フレーズでも心に響く言葉とメロディーを届けます。
■パート・メンバー
ボーカル/キーボード:永利愛花
■観客へひとこと
”明日も前向きに生きて行こう”と癒しと強さと温かさを与えます。
https://mobile.twitter.com/
mislead
7/16 16:30 @Acoustic Stage
■ジャンル
ポップス
■プロフィール
misleadです。
今回はアコースティックで出演させて頂けることになりました。普段はバンド体制でオリジナル曲を中心に活動しています。
■パート・メンバー
Vo: セリカ
Gt: 誠
Gt: 福間
Cajon : あまざん
■観客へひとこと
3年ぶりのMIYA-JICK出演になります!
暑い夏の日を、熱く盛り上げるよう、
全力で演奏します。
頑張りますので宜しくお願いします!
中村たまご
7/16 17:00 @Acoustic Stage
■ジャンル
ポップス
■プロフィール
福岡県出身、大分県在住、ふんわり系週末アコースティックミュージシャン。
2001年より、明るく楽しいオリジナル曲をメインとしたギター弾き語りライブ活動を開始。
2013年には初の12曲入り自主制作オリジナルCD『優木るんるん』を発売。
普段はライブハウスでの活動をメインとしているが、ショッピングモールなどの商業施設や地域のお祭り行事に呼ばれて歌うことも多く活動範囲は多岐にわたる。
代表曲は「パンのうた」「まっしろマシュマロ」、高崎山のテーマソング「カモンたかもん」など。
小さなお友達から大きなお友達まで誰もが楽しめるステージを目指している一方、私生活ではヘビーメタルやアイドルソングなどのコアな音楽を愛してやまない。
チャームポイントはメガネとフライングV。
■パート・メンバー
ボーカル:中村たまご
アコースティックギター:中村たまご
■観客へひとこと
音楽を愛する人達による、年に一度の手作りの音楽祭!久しぶりにステージに立たせていただきます。難しいことは考えず、足を運んでみてください。お気に入りのミュージシャンがきっと見つかります!
http://ameblo.jp/
NORY MORY
7/16 17:30 @Acoustic Stage
■ジャンル
オリジナルポップ
■プロフィール
シンガーソングライターのNORYと、いろんなグループで演奏しているMORYの2人でNORYが作ったオリジナル曲を演奏するユニットです。
基本ユニット2人から、いろんな形態での演奏を行なっています。
■パート・メンバー
ボーカル&アコギ:NORY
アコベ&コーラス:MORY
Eギター:TAKEDA
カホン:KB
■観客へひとこと
基本ユニットは2人ですが、今回はミヤジック2018特別バージョンで4人組での出演です。いつもよりたくさん音を出しています?ぜひ我々のオリジナル曲を聴いてください!
https://ja-jp.facebook.com/
Ride on Face
7/16 18:00 @Acoustic Stage
■ジャンル
アコースティックロック
■プロフィール
2016年10月、ギターとキーボードでユニット結成。
2017年2月、カホンとベースが加わりバンド結成。
中村敦、KATZE、N☆M☆Aのコピーを中心とするアコースティックロックバンドとなる。
ミヤジック2017アコースティックステージ初出演、その後久留米のライブバーや近隣の市町のライブイベント出演など、活動の場を広げている。
■パート・メンバー
Vo.Gt.:グーテン
Cajon.Cho:ハンドマン
Key.Cho:シュガー
Bass:カイトール
■観客へひとこと
昨年に引き続き2回目の出演のRide on Faceです。
昨年は皆さんの温かい声援が何より印象的でした。
今年もまた皆さんに勇気と希望を与えられるような曲をお届けしたいと思います。
よろしくお願いします。